2015年10月23日
何使ってる?
こちらでは良い天気が続いてます
ども、どじょうです。
行楽日和でなによりな訳ですが
おかげでお魚さん達の動きがイマイチ掴めずなかなかの下手くそっぷりです
ところで皆様、フィッシュグリップ? フィッシュキャッチャー?あの魚の顎んとこ掴むやつ
何て呼ぶんでしょうか とにかくアレ使ってる人はどこのメーカーのを使ってます?
安物を手に入れて使ってはいるんですが 安物はやっぱり使い勝手が悪いし外れるんですよ
それなら「素手でええやん」と思ったりもしますよね
しかし、バスなら大型サイズでも歯など大した事ぁないんですが
コイツらの歯ときたら

50cm後半クラスぐらいから歯がキツくなってくるんすよね
上の写真の髭野朗で60cm後半くらいあるんですけどコイツを素手で獲ると

こんなんなっちゃうんですよね たった一本獲っただけで
なんせローリングしながら暴れるんでタチが悪い
ガッチリ掴んだら外れ難くて頑丈でオマケにお財布に優しかったら言うことナシなんすけど
なんかエエやつ知りまへんか~。
相変わらず髭が生えてるんばかり相手にしておりますが
何が相手でも釣れりゃあ楽しい! 皆様も楽しく良い釣りを!
魚釣りっ最高!
本日のBGM The Rolling Stones - tell me -
2015年10月20日
黒い奴
もう朝晩はTシャツ一枚じゃ無理ですね
ども、どじょうです。
黒い奴・・・釣りに行くんですけどねぇ
なかなかねぇ
仕事帰りにホイホイ釣れてくれる遊び場がなくってねぇ
こんなんなら簡単に釣れちゃうんすけどねぇ

お父ちゃんかお母ちゃん呼んできてくれたらなぁ せめてお姉ちゃんとかでもねぇ

これじゃロリコンですよ ロリコン
はぁ~、魚釣りだけは老け専でいきたいなぁ
まっ、釣れへんよりかは100倍マシだ。それなりにロリータでもおもしろいぜっ!
そんでは良い季節にはなりましたが装備は万全に
皆様 良い釣りを!
魚釣りっ最高!
本日のBGM ARB - Black is No.1 -
2015年10月03日
Hello, Goodbye
すっかりと涼しくなっちゃいましたね
彼岸花が咲いたと思ったら、もう金木犀が香ってきました
ども、どじょうです
九月も後半に掛かる頃に雷をイジメに行ってきました
もう今年は行けないままシーズンを終えるかもと思ってたんで
短時間でも竿を出せれるのが楽しくて少し興奮気味です
日没の少し前に遊び場に到着
昼から吹いてた強風もピタッと止んでエエ感じ
暗くなってしまうまでに余り時間がないんでポイントを絞って一投目
すぐに反応あり! しかしスッポ抜け(下手くそぉ~)
二投目・・・口には入らなかったが水面から巻き込むような喰い付き方
ありゃ髭野朗やな一投目もアイツやったんかな?
そして三投目
ボンッ!とエエ音さしてルアーが消えたんで渾身の合わせをくれてやると
今度はキッチリと掛かったようだ手には重量がしっかりと伝わってる
どうか髭は生えてませんようにと祈りながらグリグリ巻いてくと
ババーン

髭生えてなくってヨカッタ
この日で雷釣りは納めようと思ってたので三投目で釣れてもたけどサッサと帰ってビールで乾杯
ボウズでシーズンを終えるかもと考えてたんで上出来の結果でした
雷釣りのシーズンを終えてからの遊び相手はいつものコイツらです

肉厚の顎を持ったコイツは70cm程あったので遊びがいがありました
あと、こんな奴が釣れました
釣り上げてから何か変やなぁ思てよぉ見たら
なんか短い!

仲間にでも喰われたんかいなぁとマジマジと観察してみると

どうやら生まれつきのようだ
ここは止水域なんで泳力があまりなくても生きていけるんかな
ちょいとカワイイ感じにも見えんこともないが長生きしていただきたいもんである。
さてさて、最近は蜂がブンブン飛び回り厄介な頃ですが
皆様気ぃつけて遊んでくださいませ
それと、どんどん涼しくなって朝夕は少し寒く感じることだってあります
装備は万全に!でヨロシクです
そんでは皆様、良い釣りを!
魚釣りっ最高!
本日のBGM Daniel Ash - coming fast down -
彼岸花が咲いたと思ったら、もう金木犀が香ってきました
ども、どじょうです
九月も後半に掛かる頃に雷をイジメに行ってきました
もう今年は行けないままシーズンを終えるかもと思ってたんで
短時間でも竿を出せれるのが楽しくて少し興奮気味です
日没の少し前に遊び場に到着
昼から吹いてた強風もピタッと止んでエエ感じ
暗くなってしまうまでに余り時間がないんでポイントを絞って一投目
すぐに反応あり! しかしスッポ抜け(下手くそぉ~)
二投目・・・口には入らなかったが水面から巻き込むような喰い付き方
ありゃ髭野朗やな一投目もアイツやったんかな?
そして三投目
ボンッ!とエエ音さしてルアーが消えたんで渾身の合わせをくれてやると
今度はキッチリと掛かったようだ手には重量がしっかりと伝わってる
どうか髭は生えてませんようにと祈りながらグリグリ巻いてくと
ババーン

髭生えてなくってヨカッタ
この日で雷釣りは納めようと思ってたので三投目で釣れてもたけどサッサと帰ってビールで乾杯
ボウズでシーズンを終えるかもと考えてたんで上出来の結果でした
雷釣りのシーズンを終えてからの遊び相手はいつものコイツらです

肉厚の顎を持ったコイツは70cm程あったので遊びがいがありました
あと、こんな奴が釣れました
釣り上げてから何か変やなぁ思てよぉ見たら
なんか短い!

仲間にでも喰われたんかいなぁとマジマジと観察してみると

どうやら生まれつきのようだ
ここは止水域なんで泳力があまりなくても生きていけるんかな
ちょいとカワイイ感じにも見えんこともないが長生きしていただきたいもんである。
さてさて、最近は蜂がブンブン飛び回り厄介な頃ですが
皆様気ぃつけて遊んでくださいませ
それと、どんどん涼しくなって朝夕は少し寒く感じることだってあります
装備は万全に!でヨロシクです
そんでは皆様、良い釣りを!
魚釣りっ最高!
本日のBGM Daniel Ash - coming fast down -