ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月18日

蟾蜍(せんじょ)


     ちょいと日が暮れるのが早くなった気がします

     ども、どじょうです。




     先日どうにか無理矢理に休みをもぎ取ったんで

     お盆だろうが気にせずに魚をイジメに行ってきました

     後輩夫婦にガイドしてもらいながら初チャレンジの釣りです



     20年振りぐらいのスピニングリール

     30年振りぐらいの0.8mmクラスの糸

     初めて触る6g以下のプラグ

     これ又初めての6ft以下のペニョペニョの竿

     登山ギアで固めた装備



      そうです渓流デビューです!


     しかーし前途多難

     軽量ルアーをスピニングで・・・

     狭い狭い空間のピンポイントに・・・

     全然投げれません(泣)

     暫くは後輩夫婦に先行してもらい後ろでキャストの練習をしながら釣りあがります

     
     それにしても蜘蛛の巣がこんなに鬱陶しいとは思わなかった

     竿や糸にくっ付くと全然ルアーが飛んでってくれない

     ハナクソの様に団子状になると手で千切るのも困難です

     強い強いとは聞いてましたがこんなに蜘蛛の糸が強いとは



     さて、お魚ですが釣れてくれません下手っぴ満点です!

     後輩曰くいつもより水量がかなり少ないので魚の居場所と

     ルアーの引きしろが少ないのが要因らしいのだが

     そんな中で後輩嫁が結構なサイズの岩魚を釣りました

     やはり綺麗! そして美味そう!

     下がりかけたモチベーションが一気に上がり

     そろそろタックルにも慣れ先行して上がります



        が、



     やはり釣れません(泣)

     追いかけてはくるのですがあと50cmでも引きしろがあれば・・・

       んー悔しい

     どうにかするテクニックもあるらしいのですが

      ど素人には無理ッス!



     まぁ、お盆ですからね 殺生はね・・・

     
      あー悔しいーっ! 喰う気満々やったのにぃ!





     でも山の中は楽しかったです

     こんなやつが置物のようにじっとしておりました




     ガマだとかヒキだとかイボだとか呼ばれる蛙ですが

     久しぶりに間近に見てみるとかなり怪獣ぽくてカッコイイぜ!

     

     










    

     さて、早々にリベンジするつもりですが

     次はぜーったいに喰ってやる釣ってやる!



       それでは、残り少ない夏 皆様良い釣りを! 


             魚釣りっ最高!














                         夏の爆音シリーズS/N5 U2 - Vertigo -
     

     

       

Posted by どじょう at 13:50Comments(2)二本バラしてるのはご愛嬌

2013年08月10日

晩夏




     残暑お見舞い申し上げます

     ども、どじょうです。




     立秋を過ぎても当然にお日様は睨みつけてきますね

     今年の夏はパキッとした日が一日も無くて

     どこか遠くの海や山が白くぼんやりと霞んで見えます

     例年よりも湿気が多いのかな

     目に痛い程のコントラストの山や海を

     この残り少ない夏に見ることは叶うんやろか





      さて、ここんとこ毎年この時期は遊び場所付近の減水が酷くて

     なかなか楽しそうな遊び場を見つけるのが大変なんですが

     せっせと足を運んであちこち増減水をチェックしながらのポイント探索

     良い流れ込みと食パンがあればコイツらが半日遊んでくれます




     




     流れ込みからいい感じでカバーが絡んでるとこへ

     食パンから切り替えたカエル君を放り込むと 「ボンッ!」




     







     ちょいと夏バテ気味なスリムな奴が相手してくれました

     その後も遊び場を変えたり入り直したりで何本かの雷に遊んでもらい

     とっぷりと日も暮れてきたので納竿!

     急いで麦酒を補給しに~と思ったけどチョイと寄り道




     




     近所のペット屋さんでお勉強、フムフムそんな感じなのか

     お店のお姉ちゃんに捕食シーンを懇願したが本日の御飯は終わってしまってた

     




        ウーム・・・

















     とんでもなく暑い日が続いております水分とミネラルの補給は忘れずに!

     ”あっ”と言う間に過ぎようとしてる夏ですが、まだ間に合いそうです

     
                 皆様、良い釣りを!




                  魚釣りっ最高!














       各地では雨の被害が酷い所もありました皆様は大丈夫でしたか

       少しでも早く普段の日常に戻れますようにと祈っております

       ゲリラ豪雨なだけにまだまだ油断はできません更なるご注意を














                      夏の爆音シリーズS/N4 AEROSMITH - other side -