ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月10日

もう寝とったか思た

ども。どんどん寒くなってきましたね


仕事帰りに夏の間たくさん遊んだ池を覗きに行ってみた
池の半分以上を覆ってた菱の葉は姿を消し
気ままなヌートリアがわがもの顔で泳ぎまくってた



スピナベを乱打するには丁度ええ感じやったんで打ちまくってたが
あまり答えが返ってこなかったんで、ちょいと深めをバイブで探ってみたら
サイズは小さいが黒い奴が遊んでくれだした

そしたら、ゴンッと竿先が水面に向かってヒン曲がった!
デカい黒い奴がこの池におるんは分かってたんで「やったぁー!」と思った

  ・・・が、「この感触はもしかして」

やっぱり鯉のスレ掛かりやった、ここは鯉も多かったのを思い出した。
そこである事を試してみた、そして見事考えは的中!

1投目で引っ手繰るようなアタリ! 走り回る糸!・・・ん? 走り回る?
ド、ドラグが滑る・・・えっ? 水面に上がって来ない・・・

   クソッ、またか  いや感触が鯉とはチョト違うぞ

     もしかして・・・
                          ・・・やっぱり



 

 考えは的中で鯉の包囲網は突破したけど魚種までは分からんかった(笑)
もう布団の中に入ってると思てたコイツめちゃくちゃ綺麗で太い雷でした

ちょいと強めの道具持っていっといて良かった





    外道でも、季節外れでも何でも釣れたら楽しいっ!


                       でも、トリプルフックに掛かった雷はチョト辛い

           皆様、寒い季節の外遊び 防寒対策はしっかりと!


  

Posted by どじょう at 22:32Comments(0)外道