ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月14日

美味かった




    夜になるとコオロギが鳴きだしましたね

          背掛けにして・・・


      ども、どじょうです。



 先日、篠山にて牛の丸焼きイベントがあると聞いたんで
コイツはいっぺん見とかなアカンなぁと思い
車を飛ばして行きましたが考えることは皆同じで大渋滞!

現場に着いた頃にはデカい串に刺さった牛の骨だけでした
悔し紛れにホネホネロックになった牛の写真だけは撮ってきましたが
ブログ環境で掲載は割愛っ!


 開高健さんの「オーパ!」やったかなぁ
世話になった現地の人達に牛の丸焼きを振舞う話が載ってたんは

あぁ、あれってこんな感じやったんやろかなぁとか思いつつ
焼いた肉を求める想像以上の長蛇の列を目にして食うのはあきらめ
第二の目的「猪汁」を求めて探検開始!


 実は篠山市では毎年10月の土日祝を「丹波篠山味まつり」と称して
美味しい楽しいお祭りを開催してるのです

そやから少しウロウロするだけで猪汁がアチコチの屋台で頂けるのです
そして黒豆に鯖寿司に鮎やアマゴの塩焼きにと車で来たことを後悔しました
10月中の土日は開催してるみたいなんで興味のある方は行かれてみては?
 (牛の丸焼きは10月一週目の土日だけだそうです。詳細は篠山市のサイトで確認を!)



 腹もイッパイになった頃 デカい猪にメンチをきられながら



 
  

   帰路に着いたのでした。












          なんか忘れてるような気がするなぁ








                      本日のBGM Rosemary Butler - 汚れた英雄 -

  

Posted by どじょう at 00:38Comments(0)あっ、サカナ釣らな!