2013年06月08日
暑いッス!
いつもの事ですが入梅すると雨が降りませんね
ども、どじょうです。
さて、こんだけ暑いともう夏ですね
夏と言えば
冷えた酒と!
爆音の音楽です!
そうです、飛び切りの酒と大爆音です!
永い時間を音楽の中で暮らしてきたので
切ろうにも切れないモノになってます
そして、長い時を酒と共に流れてきたので
これも又・・・切れそうにないっ!
ややこしい人っぽいですね(笑)
後ろのクラクションも聞こえんくらいのボリュームで
AEROSMITHの"Other Side"を聞きながら
爆音の車のハンドルを水辺へと切り
携帯の着信音もバイブも分からんくらいの爆音で
ELVIS COSTELLOの"Lipstick Vogue"を聞いて
オアシスまで帰ってきます
オアシスまで帰ってきたら、この時期の一杯目なら
カリモチョとDOG's NOSEで迷うところ・・・
ジンをビールで割ったやつ
DOG's NOSEで決まり!
クゥー、生き返ります。
帰りの道中に飲み物を我慢した甲斐があったちゅうもんですわ
これもまた最高っ!
お酒はともかくも音楽をド爆音で聞くと楽しいですよ!
最近の機械で創られた音楽にはビートくらいしか感じませんが
いくらCDでも昔に録音されたものは空気間が伝わります
JAZZ系なんかは奏者の息づかいまでもがハッキリと聞こえてきたりして鳥肌もんです
(めったにそんな大人な音楽は聴きませんが)
兎にも角にも夏には 酒! 爆音!
そして、釣り!
今日のお酒が美味いのも君のおかげです!

NAVYのNWU迷彩みたいな柄の髭野朗
竿をブン曲げてくれてありがとう!
皆様、この夏釣果は上がらずともテンションだけは上げていきましょう!(僕だけか)
それでは、気持ちと装備は万全に!
良い釣りを!
魚釣りっ最高!
夏の爆音シリーズS/N1 The Doobie Brothers - Long Train Runnin -
Posted by どじょう at 22:28│Comments(4)
│カルピスチューハイも捨てがたい
この記事へのコメント
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水)メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水)メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
Posted by matthew24
at 2013年06月08日 22:36

救いが無いのは困りましたね。 釣りにでも行きましょう
Posted by どじょう at 2013年06月09日 12:24
爆音!イイですね。
爆音と言えばやっぱり直管でしょね。
多段膨張なんてダメです。やっぱりストレートじゃないと!
触媒なんて野暮な物は要らない。タコ足直管デュアル!
そしてファンネルむき出しの4連スロットルの全開の吸気音。たまりませんね~
嗚呼、愛おしいSR20は今誰の手に…
605
爆音と言えばやっぱり直管でしょね。
多段膨張なんてダメです。やっぱりストレートじゃないと!
触媒なんて野暮な物は要らない。タコ足直管デュアル!
そしてファンネルむき出しの4連スロットルの全開の吸気音。たまりませんね~
嗚呼、愛おしいSR20は今誰の手に…
605
Posted by 605 at 2013年06月12日 22:29
ども、605様コメントありがとございます
そちらの爆音もええですねぇ
4in2in1なんて野暮ったい事はせず
4in1のKERKERの口をカチ上げたメガホン!
FCRに短めのファンネル
全開にした時の掃除機のバケモンみたいな音が最高!
嗚呼、麗しのGPZ900Rは今はもうバラバラ
良い釣りを!
そちらの爆音もええですねぇ
4in2in1なんて野暮ったい事はせず
4in1のKERKERの口をカチ上げたメガホン!
FCRに短めのファンネル
全開にした時の掃除機のバケモンみたいな音が最高!
嗚呼、麗しのGPZ900Rは今はもうバラバラ
良い釣りを!
Posted by どじょう at 2013年06月13日 11:22