ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月07日

うーん、いい!



   あまり良い天気に恵まれなかった連休でしたね

   
    ども、どじょうです。


 


    良い連休を過ごされた方もいらっしゃるでしょう

    しかし貧乏暇無しの私には連休など・・・(泣)


   とりあえず一日だけ休みをもぎ取ってきたので

   その日とあとは無理矢理作ってやった仕事の合間を使って

   3日間ほど水面へと遊びに行ってきました



    しかしどの日も雨風に祟られてしまい知り合いと約束をしていた

    楽しみだった魚種の釣行はボツになってしまった

     仕方なく最初の2日間はコイツばっかり



    うーん、いい!   



       あいかわらず黒い奴が釣れない(泣)



    そして最終日、やはり雨風・・・だったがその時間帯は仕事だったので

    ちょうど天気が良くなってきた夕方の二時間程だけ行ってきました


     そこで今年もフライングスタートしちゃいました。 カバーが茂るのを待てなかった(笑)

    どうしても件の記事にも出した

         「CVX-Custom 皆様のおかげSpecial」

               こいつをブン投げる欲求が限界に達してしまい

    本格的な実戦投入前にテストやらセッティングやらを兼ねてまだまだ若いカバーへGO!

    
       シューッ(リールが回ってる音やと思ってください)  うーん

       シューッ  うーん    シュシューッ   ううううーんんんん




                  うーん、コレいい!


    セッティングが決まらない間はバックラッシュに悩まされたが

    小一時間で解決 遠投にはまだ多少不安が残るがそこんとこは

    TY-partsの博士達の知恵をお借りしよう、頼りにしてます(笑)


       まぁ、そもそも遠投などはあまりしないのだが・・・
       (だってぇキャストが下手っぴぃなんですもの)    




    さて日没までそんなに時間がなくなってきたので本気モードの実釣テストへ



     足下から延びるセキショウモの群生を岸沿いにトレース出来るよう

     軽くピッチング    シューッ   うーん、いい!
 
     ピッチングでこの距離が出るか!素晴らしい!ワンダフル!エクセレンツ!ワオワオ!
 

         そしてカエル君をピョコピョコと散歩させてやる

      手の平ほどのセキショウモの切れ目に向かってピョコピョコと・・・

        やがてカバーでの釣りを知る者なら誰もがココ!と思うところで






               「   !」





      何と表現しようか あの緊張を割るように炸裂するアノ音を。



    「いやぁ、久しぶりに聞いたねぇ~」なんて遠い目をしてるヒマなぞ勿論なく

    「体が憶えてるもんだねぇ~」なんて考える間もなくアワセをくれてやり

    「結構キツイねぇ~」なんて微塵も思わずテンションを掛け巻き続け

    
      手にしたのは



    
    
うーん、いい!






       お久しぶりです! 今年もよろしくお願いします。




                             To be continued








          皆様も良い釣りを!  魚釣りっ最高!





                    本日のBGM   the WORKS - Good Times Roll -

         

    




    



同じカテゴリー(雷魚)の記事画像
お気に入り
ううううーん、いいぃ!
Chain
ぼちぼち
また来年
ホントにあともう少し
同じカテゴリー(雷魚)の記事
 お気に入り (2012-05-18 20:24)
 ううううーん、いいぃ! (2012-05-09 22:24)
 Chain (2011-08-08 21:11)
 ぼちぼち (2011-06-06 17:50)
 また来年 (2010-09-24 17:51)
 ホントにあともう少し (2010-09-11 15:20)
Posted by どじょう at 21:09│Comments(4)雷魚
この記事へのコメント
まいどです。

今年初物おめでとさんです!
ナマズは池のヤツっぽいですね(知ったかぶり)
カムは柄が綺麗でかっこいいです。
そしてフッキング位置がめちゃくちゃええんちゃいますか~!

セキショウモは勉強になりました。
知っていたけど名前を知らなかったっす。自分はまだまだですわ・・・。

どじょうさんに良い炸裂音を!
Posted by 707 at 2012年05月08日 03:20
毎度どうもです。

今年の初物おめでとうございます。暫く振りの雷魚は嬉しいですね。

写真のロッドは白ウイナーズ時代の鋼鉄背筋か、80ボロンか…

リールシートの長さとリヤハンドル長からしてやっぱり80ボロンかな。

今時同じ初代GGを使う者として嬉しいですね。

次回の釣行でも、どじょうさんに良い釣りを!



605
Posted by TRANS605 at 2012年05月08日 09:45
毎度707様コメントありがとうございます!

この日はフッキングが見事に決まる日でした
もちろんスッポ抜けも見事に決まる日でしたが(笑)

植物はよく調べますよぉ、なんせそういうのにウルサイ人が居てね(笑)
間違ったこと言うたら「あそこの池にそんなん生えてたっけ」
とかニヤニヤしながら言われちゃうから

でも調べてもすぐに忘れてしまう トホホ


  707様も良い釣りを! あの炸裂音と共に
Posted by どじょう at 2012年05月08日 17:42
毎度605様コメントありがとうございます!

さすが「博識の猛者」605ですねぇ
お察しの通り白ウイナーズの80ボロンでございます。

昔から愛用してる竿で去年からまた最前線に復帰させました
投げやすくてニュートラルなフィールが気に入ってます!

しかし「CVX-Custom 皆様のおかげSpecial」を手に入れたいま
ピッチングがとても楽しくなりそうなので

同じく古の魔道具「クリークシューター」を復帰させて
今シーズンは遊び倒そうと思います!


  ではでは、いつでもいつまでも良い釣りを!
Posted by どじょう at 2012年05月08日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うーん、いい!
    コメント(4)